2019 September

2019年9月25日

Sep 25. 2019 かごしまんまだより

【手荒れをぐーんと減らす、安くて簡単トロトロ石鹸】
ヤ●ノミ洗剤やフロッ●ュにしても手荒れが酷くて食器洗いが辛い。
調べるとやはり界面活性剤が良くないらしい。でも台所用固形石鹸は使いにくいし台所用液体せっけんは高い。
・・・そういう悩みを抱えていませんか。
そこでご紹介するのは、純せっけんが主成分の無添加の洗濯用粉石けんを水で溶いてつくるトロトロ石鹸。
純せっけんが主成分の粉石けんは、ドラッグストアや生協等で2kg数百円~1500円位で売っています。
粉石けんを、空き容器に洗濯用スプーンで1~2杯適当に入れてお湯で溶かすだけ。
洗剤量が多いほどトロミが増しますが、使っているうちに好みが出てきますので適当に。
容器の大きさは、手とスポンジが入るくらいの広さがあるとベスト。ジャバジャバ使えるからです。
「え・・?洗濯用を台所に使っていいの?」と最初は思いますが、家事用の石鹸を規制する家庭用品品質表示法では、石鹸は「台所用」か「洗濯用」のどちらかに用途を決めなければ認可を受けられず、販売もできないという現状があります(法律上は可能だが、保健所ではどちらか一方に認可が下りる現実)。
なので、ほとんどの粉石けんは「洗濯用」と記載されて販売されています。
(参考:石鹸百貨サイト『石鹸のパッケージに「台所・洗濯用」のように複数の用途を書いてはいけないそうです。なぜですか?』https://www.live-science.com/honkan/qanda/qasoap06.htmlより)
但し商品記載の用途以外の目的として使う場合は消費者の自己責任になりますことを心に留めてください。
その上でお話を進めますと、ほんとにびっくりするほど手荒れが激減します。
1回あたりの単価がものすごく安いので、ジャバジャバ洗えてストレスフリーです。
ジャバジャバ使えるので油汚れも良く落ちます。換気扇やコンロの部品などもこれでOKです。
なにより嬉しいのは合成洗剤特有の合成香料の香りにも悩まされません!トロトロ石鹸、バンザイッ!
粉石けんはkg単位で販売されていて、量の多さに躊躇しますが、色々使えて重宝します。
靴下や上履き・運動靴など汚れ物を洗うときには、洗面所のシンクにお湯を貯めながら洗剤スプーン1杯を溶かしてジャブジャブ洗い。合成洗剤よりも溶けにくいので、洗濯機で使用する際は、洗面器にお湯を入れて溶かしながら入れます。1つで色々使えるので、慣れると合成洗剤には戻れませんヨ~。
ただ1点だけ難点が。それは超微粒子で空気中に舞いやすく、くしゃみが出ること。
なので、粉石けんを使用する際は必ず鼻をつまんで息を止めています。
秋冬にかけて、食器洗いの手荒れに悩む方は、ちょっとチャレンジしてみてくださいね。

【消費税改正に伴う金額変更のお知らせ】
10月から消費税が改正されます。10月以降のお届けとなるご注文は、9月中のご注文であっても消費税改正後の税率が適用されます。【お酒】【生活雑貨】カテゴリ商品(※調味料の黒酒も10%対象となります)と、送料や各種手数料などが消費税10%になります。システム上、9月中は受注確認時に手動で金額訂正し確認メールで正しい金額をお知らせいたします。どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
今日も皆様の冷蔵庫と食卓が安心と幸せで一杯になりますように。同じ空の下、心から願っています。

Edit by 山下 理江

2019年9月20日

Sep 19. 2019 かごしまんまだより

【消費税改正に伴う金額変更のお知らせ】
10月から消費税が改正されます。
10月以降のお届けとなるご注文は、9月中のご注文であっても消費税改正後の税率が適用されます。
かごしまんまで消費税が10%対象となる商品は、【お酒】【生活雑貨】カテゴリ商品のみです。
(※調味料の黒酒も10%対象となります)
商品以外の送料や各種手数料なども消費税10%になります。
かごしまんまのカートシステムは、『お届け希望日』と各種の金額・消費税が紐づけされていないため、
9月中はご注文時にはいったん改正後の消費税率でご注文確定されて自動送信メールが送信されますが、その後の受注確認時に手動で金額訂正し確認メールで正しい金額をお知らせいたします。
(現在ご注文されますと送料・代引手数料は税率10%の金額が自動入力されますが、9月中の発送は、送料・代引手数料を税率8%に訂正しご連絡致します。
また、酒類・生活雑貨は現在税率8%の金額が自動入力されますが、10月以降発送の該当商品は、税率10%訂正しご連絡致します。)
どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【日常と被災地は隣り合わせ】
台風15号により千葉の多くの地域でまだ停電や屋根の損傷が続いていて、本当に心が苦しく胸が痛みます。
自分自身も千葉に生まれ育って2011年まで千葉で生きてきたので、停電している町の風景が思い浮かびます。
一刻も早い救助と復旧を心から願います。
熊本地震のボランティア活動の際に感じたのは、『被災した家と被災しない家の日常が隣り合わせで混在しているんだな』ということ。被災地ではコンビニやスーパーやホームセンターも必要なものがなにも売っていない状況でしたが、少し車を走らせると、どこのお店の物資も不足しておらず日常生活そのもの。ここは果たして同じ日本なのか?という不思議な感覚を味わいました。
屋根の応急処置に必要なブルーシートも『被災地では売切れだけどちょっと離れたところでは普段どおり売っている。しかし屋根サイズは意外と高価でやたら重い。国や自治体で備蓄してあればいいのに』と思いました。
災害が起きても、残念ながらこの国は政府や自治体がすぐ行動してすぐライフラインを復旧してくれたり快適な避難所を提供してくれたりはしません。
「すぐ復旧する。ただちに問題はない」を信じず、いざというときは自分で判断して自分を守らねば、と災害のたびに痛感します。思い切って数日分の荷物をまとめていったん家を出て少し遠くに避難してみることも、心身の健康に有効な手段ですね。しかし家族にペットがいる場合は、本当に難題です・・・。
戦闘機購入や憲法改正や増税よりも、政府はもっと災害対策に力を注ぐべきではないでしょうか。

今日も皆様の冷蔵庫と食卓が安心と幸せで一杯になりますように。同じ空の下、心から願っています。

Edit by 山下 理江

2019年9月10日

Sep 9. 2019 かごしまんまだより

【洗濯や掃除は化学だ・おさらい復習】
前回のまんまだよりで、ナチュラルクリーニングのポイントとその解説を書いたところ、「ホントに臭いがなくなりました!」「普段の洗濯の答え合わせをしたようで嬉しい!」と大反響でした。
なので、簡単にもう1度修正おさらいしながらご紹介することにしました。
酸性の汚れ・・・油汚れ、皮脂、靴下の汚れ、血液やタンパク質の汚れ、我々のお口の中
アルカリ性の汚れ・・・水垢汚れ、汗や靴下の臭い、トイレのアンモニア臭
まずこれら上記の汚れの性質を頭に叩き込みます。次に、以下の洗浄剤の性質も頭に叩き込みましょう。
アルカリ性洗浄剤・・・せっけん、セスキ(アルカリウォッシュ)、過炭酸ナトリウム(漂白剤)、重曹
酸性洗浄剤・・・クエン酸
そして『酸性の汚れにはアルカリ性洗浄剤を投入、アルカリ性の汚れには酸性の洗浄剤を投入する!』
一番うまくいかないのは洗濯。これは、洗濯物の汚れには酸性・アルカリ性の両方があるのに、1種類の洗剤で1回にすませてしまおうとするから。
成功させるには、酸性・アルカリ性それぞれの洗浄剤を用意して、2回洗濯することがポイント。
まずアルカリ洗剤(せっけんやセスキと過炭酸ナトリウムをミックスさせるのがベスト)で洗濯機を1回まわす。
次に酸性洗浄剤(クエン酸)で再度洗濯を1回。それぞれすすぎは1回でOK。ただし脱水までかけておきます。
こうすることでまず1回目のアルカリ性洗剤洗濯で皮脂やタンパク質や血液汚れを落とし、漂白剤(過炭酸ナトリウム)で衣類の黄ばみを抑えます。2回目のクエン酸洗濯で汗汚れを落とすので靴下などの臭いが消えます。
酸性の汚れを落としてから、次にアルカリ性の汚れを落とすのです。我が家では就寝前に1回アルカリウォッシュと過炭酸ナトリウムで洗濯しておき、次の日の起床後にクエン酸投入してもう1回洗濯機をまわしています。
簡単で便利な化学合成洗剤には、化学物質過敏症やアトピーなどの皮膚トラブルの原因となる強い化学合成物質(化学合成の香料、化学合成の界面活性剤や漂白剤や蛍光発色剤など)がたくさん含まれています。
そりゃそうです、1回の洗濯で酸性・アルカリ性両方の汚れや臭いをやっつけようと無茶しているんですから。
ナチュラルクリーニングは化学合成洗剤よりもひと手間はかかりますが、私たち自身の健康にとても良く、そんなに水道代や電気代は上がらず環境にもエコ。しかも洗浄剤の種類がとてもシンプルで家中の掃除に使えます。
換気扇やコンロ周りの油汚れにはセスキ水。食洗機は過炭酸ナトリウムと重曹。水垢やトイレ臭にはクエン酸。
お口の中は酸性に傾くと虫歯になると言われています。重曹はアルカリ性。重曹をコップの水に溶かして歯を磨いてお口をすすぐだけで、お口の中が中性に傾き、虫歯予防になります。歯磨き粉はいりません(市販の歯磨き粉には、界面活性剤や人口甘味料やフッ素やマイクロプラスチックも含まれています)。
我が家はナチュラルクリーニング生活で、鼻がツーンとすることも、皮膚のトラブルも虫歯もなくなりました。
特に子供たちは、生まれてからずっと重曹での歯磨きのみで虫歯になったことがありません。私も重曹磨きにしてからは虫歯がなくなりました。ただし歯のエナメル質を傷つけないように重曹はよく溶かしてから使います。汚れと洗浄は化学です。ひと手間かかるけど香害や皮膚トラブルから解放されるナチュラルクリーニング生活は、本当にオススメですヨ。
今日も皆様の冷蔵庫と食卓が安心と幸せで一杯になりますように。同じ空の下、心から願っています。

Edit by 山下 理江

2019年9月3日

Sep 3. 2019 かごしまんまだより

【洗濯や掃除は化学だ】
子供の給食着のアイロンがけもやたらに辛い。色々な家の洗剤や柔軟剤などの香りが鼻にツーンとしてどうにも身体に合わない。でもせっけん洗濯は匂いもすすぎも悪く、衣類やタオルがどんどん黄ばんでいく・・・。
しかし『汚れと洗浄剤の関係は化学だ』とわかってからは、洗濯や掃除や歯磨きがとっても面白くなったんです。
ポイントは『汚れを酸性とアルカリ性に分類し、反対のもので中和する!』これにつきます。
酸性の汚れ・・・油汚れ、皮脂、お口の中
アルカリ性の汚れ・・・水垢汚れ、トイレのアンモニア臭
まずこれを頭に叩き込みます。次に
アルカリ性洗浄剤・・・セスキ(アルカリウォッシュ)、過炭酸ナトリウム(漂白剤)、重曹
酸性洗浄剤・・・クエン酸
これも頭に叩き込みます。そして肝心なことは、
『酸性の汚れにはアルカリ性洗浄剤を投入、アルカリ性の汚れには酸性の洗浄剤を投入する!』
一番うまくいかないのは洗濯。これは、洗濯物の汚れには酸性・アルカリ性の両方があるのに、1種類の洗剤で1回にすませてしまうから。成功させるには、2種類の洗浄剤を使って2回洗濯することがポイントなのです。
まずアルカリ性洗浄剤(セスキと過炭酸ナトリウムをミックスさせるのがベスト)で洗濯機を1回まわす。
次に酸性洗浄剤(クエン酸)で再度洗濯を1回。それぞれすすぎは1回でOK。ただし脱水までかけておきます。
こうすることでまず1回目のセスキで皮脂やタンパク質や血液汚れを落とし、漂白剤(過炭酸ナトリウム)で衣類の黄ばみを抑えられます。2回目のクエン酸でアンモニア臭や水垢を落とすので嫌な臭いが消えます。
酸性の汚れを落としてから、次にアルカリ性の汚れを落とすのです。我が家では就寝前に1回アルカリウォッシュと過炭酸ナトリウムで洗濯しておき、次の日の起床後にクエン酸投入してもう1回洗濯機をまわします
簡単で便利な化学合成洗剤には、化学物質過敏症やアトピーなどの皮膚トラブルの原因となる強い化学合成物質(化学合成の香料、化学合成の界面活性剤や漂白剤や蛍光発色剤など)がたくさん含まれています。
そりゃそうです、1回の洗濯で酸性・アルカリ性両方の汚れをやっつけようと無茶しているんですから。
ナチュラルクリーニングは化学合成洗剤よりもひと手間はかかりますが、私たち自身の健康にとても良く、そんなに水道代や電気代は上がらず環境にもエコ。しかも洗浄剤の種類がとてもシンプルで家中の掃除に使えます。
換気扇やコンロ周りの油汚れにはセスキ水。食洗機は過炭酸ナトリウムと重曹。水垢やトイレ臭にはクエン酸。
お口の中が酸性に傾くと虫歯になると言われています。重曹はアルカリ性。重曹をコップの水に溶かして歯を磨いてお口をすすぐだけで、お口の中が中性に傾き、虫歯予防になります。歯磨き粉はいりません(市販の歯磨き粉には、界面活性剤や人口甘味料やフッ素やマイクロプラスチックも含まれています)。
我が家はナチュラルクリーニング生活で、鼻がツーンとすることも、皮膚のトラブルも虫歯もなくなりました。
特に子供たちは、生まれてからずっと重曹での歯磨きのみで虫歯になったことがありません。私も重曹磨きにしてからは虫歯がなくなりました。汚れと洗浄は化学ですね。ナチュラルクリーニング生活、本当にオススメです。
かごしまんまの生活雑貨コーナーにもありますのでぜひぜひ(宣伝すみません!)
今日も皆様の冷蔵庫と食卓が安心と幸せで一杯になりますように。同じ空の下、心から願っています。

Edit by 山下 理江