2024年12月前半号

Nov 29. 2024 かごしまんまだより

【小豆商品の包装材やパッケージデザイン変更中です】
小豆製品を作り始めて1年が過ぎました。この1年間はトライアンドエラーの連続で、なかでも包装材の世界は奥が深く、材質や見た目、価格、使いやすさ、殺菌や保存しやすさ、店頭での陳列しやすさ・・・・等々検討すべき箇所がたくさんあります。
そういったなか、今まで使っていた包材が匂い移りしたり食味が変化したりする可能性がありましたので、思い切って包材もデザインも全て変更することにしました。
12月いっぱいは旧デザインや旧商品が混在しており、ご迷惑をおかけします。
より良い製品を作ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
もちろん今回のデザインもアラヘアムの前原宅二郎氏です。宅ちゃんワールド全開のデザインとなっております。
そうそう、最新号のCASA『植物と快適に暮らすインテリア』に前原剛三郎氏の自宅が掲載されております。本屋さんで見かけた際はぜひご覧ください。

【ぜんざいつくりました】
先日の商談会で多く頂いたリクエストがぜんざいでした。年末が近いからでしょうか。
今まで私は「あんこを作れば、その先はユーザーがあんバタートーストやぜんざいやあんこ餅をつくって楽しめるだろう」と考えていました。ところがたくさんのお客さんやバイヤーさんと接してみてわかったのは、どうやらそれは間違っているらしいです。うちのあんこを使ったその先の完成品に、どうやらニーズがあるらしいのです。
例えば最中やぜんざいやどら焼き、羊羹。たくさん作るよりも、その時に食べ切れる量を楽しみたい。そういうニーズが多かったです。
また、あんこをスプーンですくって使うのは面倒だし汚れるしで、チューブになっているほうがいいこと。
冷蔵庫に立てて入るサイズがいいこと。とにかく手軽に食べられる感じがどうやら求められているようです。
さあつくりましたよ、おひとりさま用ぜんざいを。袋ごとお湯であっためればすぐに食べられるぜんざいを。
せっかく作るなら最高に美味しいぜんざいを。塩はここくさんの『沖の潮』を使用しましたよ。安心で美味しいぜんざい、つくってみました。
あんこ屋のぜんざいを、ぜひお楽しみくださいませ。

【年末年始のお知らせ】
12月28日~1月10日まで年末年始休業とさせて頂きます。
年内最終出荷日は12月27日(締切は12月20日)、年始初出荷は1月17日(締切は1月10日)です。
よろしくお願いします。

皆様の冷蔵庫と食卓とおうち時間が安心と幸せで一杯になりますように。同じ空の下、心から願っています。

Edit by 山下 理江