平成24年9月28日(金)

Sep 28. 2012 かごしまんまだより

台風16号によって有機JASオクラが全てダメになったり、ナス等の表面の傷が多くなったりしましたがその他はたいした影響もなくホッとしています。
鹿児島ではこのところ桜島の爆発的噴火活動がさかんです。かごしまんまは桜島から約50km離れた場所にありますが、爆発すると地鳴りのような地響きのような「ズズーン」という鈍くて低い音とともに事務所の壁やガラスがビビビ・・・と鳴り響きます。これを空振(くうしん)と呼ぶそうです。昨日は2,3回空振がありました。
降灰の風向きは、冬はかごしまんまの所在する大隅半島などの南側に、夏は鹿児島市内などの北側に流れるという特徴があります。現在はまだ夏の終わりなので灰は鹿児島市内の方に流れ、鹿児島市内は灰の為に傘をさしたりワイパーをかけたり掃除をしたり大変な様子です。ガソリンスタンドの洗車の列はいつもすごいことになっています。冬になれば風向きが変わるので、今度はかごしまんまのある大隅半島側では外で洗濯物や布団を干せない日々になります。桜島から50km離れたここにも灰はじゃんじゃん降ってきます。
この灰が降る降らないという現象により、季節によって風向きが違うことをはっきり認識させられます。また灰の動きや溜まり方はいつも放射能対策のヒントを私たちにたくさん教えてくれています。
火山学者の早川由紀夫先生がいち早く放射能の動きを世に知らせてくださったのも灰の動きを放射能の流れに応用したからだということです。早川マップをしみじみと眺めては先生に感謝しています。

かごしまんまの野菜は、農薬や化学肥料を極力使用しないので、市場のものより輸送に弱いです。もしかしたらお手元に届くまでに見た目が少し悪くなっているかもしれません。虫が一緒に眠っているかもしれません。 
特に今は虫たちの季節です。すみませんが無害ですので丁寧に洗って食べてください。見た目は悪いですが、穴が開いている葉も食べられます。
それでも低農薬、有機農業、季節のお野菜にこだわり続けます。それが体にやさしい自然の恵みだと考えています。どうぞご理解、ご賛同くださいますようお願い申し上げます。
野菜にカビ・腐敗等ございましたら遠慮なくお申し出ください。

その他の商品も安全性とおいしさにこだわりぬいたものばかりです。
まだまだ弊社のような小さな企業ではできることも限られていますが、これからも「かごしまんまポリシー」を守り抜くべく頑張って参ります。
なにより皆様と皆様のご家族のご健康を心よりお祈り申し上げます。

【重要】10月9日の発送はお休みです。
前日が祝日の為、生産者や市場がお休みになり、新鮮な商品をお届けできないからです。

Edit by 山下 理江