2023年2月後半号

Mar 23. 2023 かごしまんまだより

【久しぶりの東京】
ちょっと東京へ行ってきました。
線路がない大隅半島に、千葉から移り住んで早12年。
電車に乗ってあらためて10年前とずいぶん変わったなあと感じました。

まず電車内で新聞や週刊誌やジャンプを読む人が全くいない。
ほとんどの人がスマホの画面を見ている。しかもワイヤレスイヤホンで未来感あふれている。
ふと見ると、ホームからキオスクが絶滅している。そりゃ急激に雑誌が休刊・廃刊していくわけだ。
昔よりも優先席があちこちにあるけど、全く機能してない。普通の人が普通に座っている。10年前よりひどい。
人々は優先席に対してまるで無関心。エレベーターでもベビーカーに塩対応。冷たいなー。
電車との接触事故防止のホームドア設置もだいぶ普及していた。
人々が皆早歩きなのは10年前と同じ。だけど今はエスカレータではおとなしく立っている。『エスカレータで歩くのは危ない』というポスターもけっこう貼ってある。
ポスターといえば車内の吊り広告が激減していて、『週刊ポスト』や『週刊文春』等の過激な見出しが見当たらない。
代わりにTVモニターが法律事務所の爽やかな笑顔やアレグリアの華麗な演技を流している。
驚いたのはスイカ。JRだけではなく都営もゆりかもめもOKだ。なんなら電車賃だけでなくお店やスーパーでも使えてなんでも買える勢いになっている。
そもそも切符を買う人が少ない。皆スイカを利用するので、切符改札が少なくて改札直前で慌てる。切符を出すのが少し恥ずかしい雰囲気すら漂う。
新聞雑誌はスマホに、吊り広告はモニターに、切符はスイカに、都会から紙媒体が急速に消えつつある。
駅の外に出ると、軽自動車よりも普通自動車が多く走っている(車社会の大隅半島では、軽自動車ばっかり)。
自転車の人が原付バイク並みに速い。めちゃめちゃ速い。転んだらありゃ大怪我するな、といらぬ心配が脳裏をよぎる。ウーバーイーツみたいなのもたくさんいてスゴイ!!(大隅半島はもちろんゼロ!)。
タクシーも駅で待つよりアプリで呼んだほうが早いと、タクシーの運ちゃんが教えてくれた。
もうそんな時代なの?!

久しぶりの東京は、ペーパーレス化が進んでますます便利になっているなあ、と感じました。
東京と鹿児島の共通点は、もはや西郷隆盛の銅像があることくらいなのではないだろうか、と思いながら帰りの飛行機に乗ったのでした。

今日も皆様の冷蔵庫と食卓とおうち時間が安心と幸せで一杯になりますように。同じ空の下、心から願っています。

Edit by 山下 理江