
超簡単なのに身体喜ぶ美味しさです!
ぜひぜひつくってみてください。
材料
・インゲン1袋(100〜150g)
・みょうが1個
・青紫蘇2〜3枚
・ごま油少々
・ねりうめ3cm
・かつお削粉大さじ1
・粗糖小さじ1
作り方
1)インゲンを茹で、流水で冷やして長さ3cmにカットしボールに入れ、ごま油少々と和える
2)みょうが、青紫蘇をみじん切りしてボールに入れる
3)ねりうめ、かつお削粉、粗糖をボールに入れ、全てをよく混ぜ合わせて完成。
超簡単なのに身体喜ぶ美味しさです!
ぜひぜひつくってみてください。
材料
・インゲン1袋(100〜150g)
・みょうが1個
・青紫蘇2〜3枚
・ごま油少々
・ねりうめ3cm
・かつお削粉大さじ1
・粗糖小さじ1
作り方
1)インゲンを茹で、流水で冷やして長さ3cmにカットしボールに入れ、ごま油少々と和える
2)みょうが、青紫蘇をみじん切りしてボールに入れる
3)ねりうめ、かつお削粉、粗糖をボールに入れ、全てをよく混ぜ合わせて完成。
Edit by 山下 理江
【極上ふんわり♪ 枕崎産かつお削粉 80g】は、お手頃価格で、万能選手。
おにぎりにこれでもかっ!!!というほどかけてほんの少し醤油を垂らすと、悶絶の美味しさです。
ごま少々ふりかけるとさらにGOOD!
あったかごはんにこれでもかっ!!!というほどかけてほんの少し醤油を垂らすと、悶絶の美味しさです。
ごま少々ふりかけるとさらにGOOD!
・・・レシピじゃないっすね笑
超極簡単で、めちゃめちゃ贅沢な美味しさです。
お試しあれ♩
Edit by 山下 理江
Edit by 山下 理江
Edit by 山下 理江
せっかくの無農薬栽培、皮ごと1本丸ごと使います。
※白い大根でつくってももちろん美味しいです!
Edit by 山下 理江
冷蔵庫保存で1年くらいは食べられますが、濁ったりカビたりしたら食べないようにします。
もみ紫蘇も、栄養と繊維がたっぷりなのでぜひ食べてくださいね!
Edit by 山下 理江